2010年、イギリスのオーディション番組『Xファクター』で結成されたワン・ダイレクション(1D)は、デビュー曲『What Makes You Beautiful』が世界的なヒットを記録し、一躍スターダムにのし上がりました。
しかし、2016年に活動休止を発表し、当初は18カ月間の休止とされていましたが、2024年現在もグループとしての活動は再開されていません。
2024年10月には、メンバーのリアム・ペインが急逝し、世界中のファンや関係者に大きな衝撃を与えました。
また、韓国のアイドルグループRIIZEが『One Thing』をカバーしたことで、再び1Dの楽曲が注目を集めています。
今回は、活動休止から9年が経過したワン・ダイレクションのメンバーたちの現在の状況を詳しくご紹介します。
ワン・ダイレクションとは?オーディション番組から誕生した伝説のグループ!
ワン・ダイレクション(One Direction)は、2010年にイギリスのオーディション番組『Xファクター』で結成されたボーイバンドです。
当初、ハリー・スタイルズ、リアム・ペイン、ルイ・トムリンソン、ゼイン・マリク、ナイル・ホーランの5人はソロでオーディションを受けましたが、審査員のサイモン・コーウェルの提案でグループとして活動することになりました。
彼らのデビューシングル『What Makes You Beautiful』は世界的なヒットとなり、瞬く間にトップスターの仲間入りを果たしました。
ゼインの脱退とグループの活動休止までの経緯
世界的な人気を博したワンダイレクションですが、2015年3月にメンバーのゼイン・マリクが脱退し、翌年の2016年にはグループ全体が活動休止を発表しました。
ゼインの脱退理由については、ソロ活動への意欲や音楽性の違いが挙げられています。
ゼイン自身、「自分の音楽を作りたかった」と語っており、バンド内でのクリエイティブな制約を感じていたとされています。
また、家族や婚約者と過ごす時間を大切にしたいという思いもあったようです。
メンバーの過去と現在
ワン・ダイレクション(1D)のメンバーは、グループとしての活動が休止した後も、それぞれの道を歩み続けています。
かつては世界中を熱狂させた5人組のアイドルグループでしたが、今ではソロアーティスト、俳優、プロデューサーなど、多方面で活躍する存在に。
ゼインの脱退を皮切りに、メンバーはそれぞれの個性を生かした音楽やプロジェクトに挑戦。
ハリー・スタイルズは音楽界だけでなく映画界でも注目されるスターとなり、ナイル・ホーランはシンガーソングライターとしての才能を発揮。
ルイ・トムリンソンやリアム・ペインも、ソロでアルバムをリリースしながら、新たなステージを開拓しています。そしてゼイン・マリクはR&B色の強い楽曲で独自の音楽スタイルを確立。
グループ時代とはまた違う魅力を見せる彼らの現在を、それぞれ詳しくチェックしていきましょう!
ハリー・スタイルズの過去
ハリー・スタイルズは、ワン・ダイレクション(1D)の中心メンバーとして、世界中のファンを魅了しました。
彼が一躍スターへの道を歩み始めたのは、2010年のオーディション番組 「Xファクター」。当時16歳だったハリーは、ソロでオーディションを受け、審査員たちにその才能を認められました。
しかし、個人での勝ち上がりはならず、ナイル・ホーラン、ルイ・トムリンソン、リアム・ペイン、ゼイン・マリクと共にグループを結成。これが**「ワン・ダイレクション」誕生の瞬間**でした。
グループとしてのデビュー後、ハリーは カリスマ性のあるルックスと甘い歌声、そして無邪気な性格 で大人気に。1Dのヒット曲では、センターとして目立つことも多く、「What Makes You Beautiful」や「Story of My Life」などの楽曲でメインボーカルを務めました。
また、私生活でも話題が尽きず、テイラー・スウィフトとの熱愛報道 や、モデルや女優とのロマンス もたびたび取り沙汰されました。
1D時代からファッションセンスの高さも注目され、グッチの広告モデルを務めるなど、音楽以外でも存在感を放つ存在に。
そんなハリーは、1D活動休止後、どのような道を歩んでいるのでしょうか?次は、彼の現在の活躍について紹介していきます!
ハリー・スタイルズの現在
グループの活動休止後、彼はソロアーティストとしての道を歩み始め、その才能をさらに開花させています。
2017年、ハリーは初のソロシングル「Sign of the Times」をリリースし、全英シングルチャートで1位を獲得しました。この楽曲は、米ローリングストーン誌が発表した“2017年のベストソング50”で1位に選ばれるなど、高い評価を受けました。
さらに、彼は音楽活動だけでなく、俳優としても活躍の場を広げています。クリストファー・ノーラン監督の映画『ダンケルク』に出演し、その演技力が注目されました。
ハリーのファッションセンスも話題となり、ジェンダーレスなスタイルで多くのファンを魅了しています。彼のInstagramアカウントでは、最新のファッションやプライベートショットが公開されており、4800万人以上のフォロワーを持つ人気ぶりです。
また、ハリーはメンタルヘルスの問題についても公に語っており、不安障害に悩まされた過去を持ちます。セラピーを通じてこれらの問題に向き合い、現在では多くの人々に勇気と希望を与えています。
このように、ハリー・スタイルズは音楽、演技、ファッションなど多方面で活躍し続け、その存在感を増しています。
ゼイン・マリクの過去
ゼイン・マリクは、2015年3月にグループを脱退し、その後はソロアーティストとしての道を歩み始めました。
ゼインは、ワン・ダイレクション時代に摂食障害に苦しんでいたことを自伝で明かしています。
2014年11月の最後のツアーの頃、自身の健康状態が悪化していたと振り返り、当時はそれが摂食障害だと認識していなかったと述べています。
ゼイン・マリクの現在
ゼイン・マリクは、現在ソロアーティストとして活動を続けています。
2024年9月には、モデルのジジ・ハディッドとの間に生まれた娘カイちゃんの4歳の誕生日を祝福する姿がSNSで話題になりました。
音楽活動においては、2024年5月にニューアルバム『Room Under the Stairs』をリリースし、プロモーション活動を行っています。
インタビューでは、ワン・ダイレクション時代を十分に楽しめなかったことを後悔していると語り、現在はより幸せであると述べています。
また、2024年10月には、ワン・ダイレクションの元メンバーであるリアム・ペインの急逝を受け、予定していた北米ツアーを延期するなど、公私ともに多忙な日々を送っています。
リアム・ペインの現在
リアム・ペインは、イギリスのオーディション番組『Xファクター』での挑戦を経て、2010年にワン・ダイレクションのメンバーとしてデビューしました。
グループの活動休止後、ソロアーティストとしての道を歩み始めましたが、2024年10月16日、アルゼンチン・ブエノスアイレスのホテルで31歳という若さで急逝しました。
ワン・ダイレクション時代、リアムは名声の重圧やアルコール依存症など、数々の困難に直面していました。
彼は過去のインタビューで、「自分のどん底がどこまで続くのか怖かった」と、その苦悩を明かしています。 また、活動休止前には自殺を考えるほど精神的に追い詰められていたことも告白しています。
ナイル・ホーランの過去
ナイル・ホーランは、アイルランド出身のシンガーソングライターで、1993年9月13日に生まれました。
2010年、イギリスのオーディション番組『Xファクター』で結成されたボーイズグループ、ワン・ダイレクション(1D)のメンバーとしてデビューし、世界的な人気を博しました。
1Dの活動休止後、ナイルはソロアーティストとしての道を歩み始めました。2016年にシングル「This Town」をリリースし、イギリスとアメリカの両国でトップ20入りを果たしました。
その後も「Slow Hands」などのヒット曲を発表し、2017年には初のソロアルバム『Flicker』をリリースしました。
このアルバムは、彼が幼少期に聴いていた60年代、70年代の音楽から影響を受けたカントリー要素を取り入れたフォークポップな作品となっています。
ナイル・ホーランの現在
ナイル・ホーランは、ワン・ダイレクションの活動休止後、ソロアーティストとしての道を歩み続けています。2023年6月には、3枚目のアルバム『The Show』をリリースし、音楽活動を精力的に展開しています。
また、同年にはアメリカの人気オーディション番組『ザ・ヴォイス』の審査員を務めるなど、多方面で活躍しています。
さらに、2024年8月には、マンチェスターでの公演中に元メンバーのハリー・スタイルズが観客として訪れ、1Dの楽曲を共に歌う場面が話題となりました。
私生活では、飲料メーカー「バドワイザー」の法人営業を務めるアメリア・ウーリーさんと2020年から交際を続けており、彼女への想いを込めた楽曲も新アルバムに収録されています。
音楽活動に加え、ゴルフ愛好家としても知られ、ゴルフマネジメント会社を設立し、若手ゴルファーの育成にも力を注いでいます。 このように、音楽とプライベートの両面で充実した日々を送っています。
まとめ
ワン・ダイレクション(1D)は、2016年から活動を休止していますが、メンバーたちはそれぞれの道で輝き続けています。
ハリー・スタイルズはソロアーティストとして成功を収め、俳優としても活躍中。
ナイル・ホーランはシンガーソングライターとしての才能を発揮し、ルイ・トムリンソンもソロ活動でファンを魅了しています。
ゼイン・マリクはR&B色の強い楽曲で独自の音楽スタイルを確立しています。
しかし、2024年10月にはリアム・ペインが急逝し、世界中のファンや関係者に大きな衝撃を与えました。
最近では、韓国のアイドルグループRIIZEが1Dの楽曲『One Thing』をカバーし、再び1Dの音楽が注目を集めています。
1Dの再結成を望む声は根強く、メンバーたちの今後の動向から目が離せません。
コメント